この記事でわかること

  • 土地の査定は無料で依頼できる
  • 査定額はあくまで参考値
  • 土地の査定は無料には事前に把握しておくべき注意点がある

土地の売却を行う際、まずは無料査定を依頼するべきか悩む方は多いかと思います。

しかし、「本当に無料なのか?」「個人情報を入力しても安全なのか?」「査定額は正確なものなのか?」などの不安もありますよね。

こちらの記事では、土地の無料査定における依頼方法、流れ、注意点、評価されるポイントなどについてご紹介していきます。
事前に土地の無料査定について把握し、依頼の検討に役立てましょう。

土地の無料査定は本当に無料?

土地の無料査定は本当に無料?のイメージ画像

一般的に土地の査定は無料で受けられます。

有料の査定もありますが、そちらは「不動産鑑定」といい、国家資格である「不動産鑑定士」に依頼をして行うものです。
不動産鑑定による査定書は、公的な証明書として利用することが可能なので、遺産相続時や離婚時の財産分与、法人間の不動産取引などに用いられます。

なぜ、土地査定が無料で受けられるかというと、不動産会社は査定を通じて顧客と接点を持ち、自社の仲介によって売買取引が成約した後に仲介手数料を受け取るチャンスを得るためです。

そのため、無料査定は不動産会社の宣伝活動の一環となります。
なお、査定書も無料で受け取ることができ、作成には数日から1週間程度かかります。

土地の無料査定に個人情報を入力しても安全?

土地の無料査定に個人情報を入力しても安全?のイメージ画像

一括査定などを利用して、無料査定を申し込む際は氏名・年齢・住所などの個人情報を入力する必要があります。

そのため、「もしかしたら悪用されるのではないか?」「しつこい営業の電話があるのではないか?」と不安になる方も少なくありません。

もし、不安な場合は各サイトのプライバシーポリシーページを確認し、事前に個人情報を適切に取り扱ってもらえるかどうかを把握してから申し込みを行うと良いでしょう。

また、不動産会社によってはしつこい営業の電話がある可能性もゼロではありません。

特に、人気エリアの土地なら不動産会社も利益を得やすいため、営業の電話がくるかも知れません。
そういった事態が起こった場合は、株式会社じげんが運営する一括査定サイトの「イエイ」で「お断り代行サービス」を実施しているのでぜひご相談ください。
「お断り代行サービス」では、イエイの加盟店以外のお断り連絡も代行可能です。
ご相談の詳細については以下のページをご確認ください。
お断り代行サービス

土地の無料査定で受け取る査定額は正確?

土地の無料査定で受け取る査定額は正確?のイメージ画像

基本的に土地の売却活動において、不動産会社の無料査定があれば十分と言えるでしょう。

しかし、査定価格はあくまで参考値であるため必ずしもその価格で売却できるわけではありません。
査定額は不動産会社がデータをもとに3か月以内で売れるであろう価格を予測したものになります。
そのため、実際に売りに出すと売却価格が下がる可能性もあります。

また、不動産会社によって査定価格は異なるため、1社のみの査定価格だけを信じて売却活動をスタートさせるよりも、複数社に依頼をし査定価格を比較することが大切です。

土地の無料査定を依頼する方法

土地の無料査定を依頼する方法のイメージ画像

土地の無料査定を依頼する方法には、「一括査定サイト」「不動産会社の公式サイト」「不動産会社に来店して申し込む」の3つの方法があります。

一括査定サイトは、インターネットを用いて複数の不動産会社に査定を依頼できるサービスです。
一括査定サイトであれば、複数の不動産会社による査定額を比較し、どの会社に依頼をするべきか検討することができます。
株式会社じげんが運営する「イエイ」の一括査定では、安心して取引ができる多くの不動産会社を揃え、サービスを提供しているので、ぜひご活用ください。

不動産会社の公式サイトから、査定を依頼する方法は、既に依頼したい会社が決まっている場合に有効です。
不動産会社の中には、公式サイトから査定申し込みができるところもあるため検討してみましょう。

不動産会社に直接来店して申し込みを行うことも可能です。
その場合は、まず営業所に電話をして、査定をうけたい旨を伝え、来店日時の調整を行いましょう。
その際、営業担当者から簡単に土地についてヒアヤリングをうける場合もあります。
依頼する不動産会社は、なるべく売却したい土地の近隣にある会社を選ぶと、そのエリアでの相場動向に詳しいため、より正しい査定価格を見積もってもらえるでしょう。

土地の無料査定における流れ

土地の無料査定における流れのイメージ画像

まず査定方法には、「簡易査定(机上査定)」と「訪問査定」の2種類があります。

簡易査定(机上査定)は、不動産会社が直接現地に訪れることはなく、所在地や面積、形状などの土地の情報をもとに査定額を出す方法です。

訪問査定は、不動産会社が直接現地に訪れ土地を評価し査定額を出す方法になります。
地図上ではわかりにくい特徴なども調査することができるので、簡易査定(机上査定)よりも正確な価格を知ることができます。

こちらでは、簡易査定(机上査定)と訪問査定それぞれの流れをご紹介していきます。

簡易査定(机上査定)の流れ

土地の簡易査定(机上査定)は、インターネットの一括査定を利用したり、不動産会社へ電話で情報を伝えるなどの手段で行います。
流れは以下の手順になります。

  1. 土地の情報や個人情報を提供して査定を依頼
  2. 提供した情報をもとに不動産会社が土地簡易査定を行う
  3. 不動産会社から土地簡易査定の結果が届く

査定結果は、数時間から1日程度で受け取れます。
遅くても翌日には査定結果が到着するでしょう。

訪問査定の流れ

訪問査定を依頼する際は、なるべく売却したい土地の売却実績が豊富な不動産会社を選ぶようにしましょう。
売却したいエリアにある不動産会社、もしくは不動産会社の公式サイトで売却実績を確認すると良いでしょう。
土地の訪問査定は、以下の手順で行います。

  1. 不動産会社に査定を依頼
  2. 訪問日の調整
  3. 訪問査定を受ける
  4. 査定結果を受け取る

査定を依頼すると、不動産会社の担当者からメールまたは電話で、訪問日の調節の連絡が来ます。
売却したい土地が遠方の場合や当日どうしても日程を合わせるのが難しい場合は、無理に立ち会う必要はありません。

しかし、売却したい土地に建物が建っており、合鍵の受け渡しが必要な場合は、立ち合いが必要になります。
同行が難しい場合は、郵送で対応するなど担当者と事前に相談すると良いでしょう。

訪問査定の結果は、1週間でメールまたは書類で届きます。

土地の無料査定における注意点

土地の無料査定における注意点のイメージ画像

土地の無料査定には、いくつか注意点があります。
土地の売却を成功させるためにも大切なポイントになるため、事前に把握しておき、土地の無料査定を依頼するときに活かしましょう。

査定額を高く見積もる悪徳業者もある

一括査定サイトなどで複数社の査定結果を受け取った際、判断材料として査定額を比較する人が大半かと思います。

しかし、登録業者側も査定額を比較されることは想定しているため、なかには他社よりもあえて査定額を高く見積もる悪徳業者も存在します。

対策としては、他者と比較して明らかに査定額が高すぎる業者とは契約を避けることです。

また、自分でも相場を調べておくとおおよその価格を把握することができます。
土地の相場価格の調べ方は「不動産情報ライブラリ」を活用し、売却したい土地に類似する土地がいくらで取引されているか参考にすると良いでしょう。

成約価格は査定額よりも下がる可能性がある

査定額はあくまで目安の金額となります。

そのため、必ずしも成約価格が査定額通りになるとは限りません。

最終的な成約価格は、売主と買主の条件のすり合わせや、査定時期と売却時期のずれによっても変動します。

また、運やタイミングが悪く売れ残ってしまった場合、早く成約を取るために不動産会社が値下げを提案してくる可能性もあります。

高い査定額に固執しすぎてしまうと、せっかくの売却のチャンスを逃してしまうかもしれないので、希望の売却価格には、あらかじめある程度の幅を持たせておくと良いでしょう。

以上の点から、成約価格は査定額よりも下がるリスクがあることを頭の中に入れておきましょう。

地価の動向をチェックしておく

土地の査定価格は、面積や形・立地などの要素のみで決まるわけではありません。

金利の動向や法律の改正、人口増減や都市開発などによっても査定価格は変動します。

査定を行う時期売却する時期によっても相場が異なります。

そのため、日頃から社会の動き経済状況などにも目を向けておくと良いでしょう。
土地の売却価格に影響を与える要因をチェックしておくことで、売却に適した時期を見極めることができます。

土地の無料査定で評価されるポイント

土地の無料査定で評価されるポイントのイメージ画像

土地の査定額は様々な点で評価され決まります。

土地の無料査定で評価されるポイントについてご紹介していくので、ぜひ売却したい土地と照らし合わせて参考にしてみてくださいね。

土地の無料査定で評価されるポイントは以下のものがあります。

  • 土地の面積・形状
  • 周辺環境や利便性
  • 眺望・景観・日当たり
  • 土地の状態
  • 告知事項の有無

土地の面積・形状

土地の面積や形状は、売却後の使用用途を左右する点になるため、重要な評価ポイントになります。

正方形や長方形などの「整形地」は、建物を建てる際に敷地面積を有効活用しやすいため査定価格が高くなりやすいです。

対して、三角形や台形といった「不整形地」は、面積や形状に制限や敷地内に傾斜があるなど、建築物を立てづらいため査定価格も低くなる傾向にあります。

また、間口の広い土地の方が出入りが容易で、駐車場やガレージなど利便性が良くなります。
間口の広さは、日照条件や風通しにも影響するため重視されるポイントです。

土地の面積も重要で、宅地であれば約30〜40坪が相場になります。

周辺環境や利便性

生活の利便性に影響される周辺環境は、重要視されるポイントになります。

最寄り駅までの距離や、スーパーや商業施設・役所や病院、学校といった生活に必要な施設や店舗が多い地域は、生活の利便性が高いことから査定価格も上がる傾向にあります。

特に子育て世帯にとっては、近くに学校や公園があることは大きなメリットになり、高齢者にとっては、医療施設や商業施設へのアクセスの良さが重要になってきます。

一方で、「嫌悪施設」が近くにある土地は騒音や振動、臭いなどの影響により、買主が避ける傾向にあるため評価額も下がりやすいです。

嫌悪施設には、以下のようなものがあります。

  • ゴミ処理場
  • 下水処理場
  • 工場
  • 葬儀場
  • 高圧電線
  • 繁忙な道路や鉄道

眺望・景観・日当たり

売却したい土地から見える眺望や景観、日当たりも評価されるポイントとなります。

良好な眺望を持つ土地は、心地よい生活空間を作り出すうえで重要なポイントになるため、海や山、公園などの自然風景や、都市の夜景などを望むことができる土地は特に価値が高まる傾向にあります。

また、住宅用途の土地においては日当たりのが良さが生活に大きく影響するため、良好な日当たりの土地ほど良い評価を得ます。

反対に、隣接地に工場や高層ビルなどがある土地は、日当たりや視界が遮られるなどの問題があり評価額が下がりやすくなってしまいます。

土地の状態

土地の状態によって、そのまま利用可能であるか何らかの補修や改良が必要になるかが決まるため重要視されるポイントです。

例えば、草木が生い茂っているかや地盤が弱く補強が必要かなどが評価されます。

また、土壌汚染や地下埋設物の有無も重要な評価ポイントです。
問題がある場合は、対策費用が必要となるため査定額が下がる原因になってしまいます。

告知事項の有無

告知事項とは、売却したい土地もしくはその周辺で、事件や事故、自殺などがあった場合に事前に告知する情報のことを指します。

告知事項は物件資料にも記載する必要があるため、嫌悪感を抱く人が多く、査定額が相場から大きく下がる恐れがあります。

告知事項に該当するケースは以下になります。
該当する場合は、必ず売却依頼する不動産会社に事前に相談するようにしましょう。

  • 自殺、殺人事件、事故などがあった
  • 雨漏り、シロアリ被害、土壌汚染などがある
  • 周囲に異臭・騒音のある施設がある
  • 法令制限に違反している

一括査定サイトを利用して土地の無料査定を依頼しよう

一括査定サイトを利用して土地の無料査定を依頼しようのイメージ画像

土地の無料査定における依頼方法、流れ、注意点などについてご紹介してきました。

無料で査定を依頼できますが、事前に把握しておくべき注意点もあるため頭の中に入れておきましょう。

また、しつこい営業の電話などでお困りの方は、株式会社じげんが運営する「イエイ」の「お断り代行サービス」へお気軽にご相談ください。

なお、査定額は不動産会社によって異なるため、一括査定サイトを利用し複数社を比較することが重要です。
「イエイ」の一括査定であれば、安心して取引のできる不動産会社が多く揃っているのでおすすめです。
このように、「イエイ」では土地の無料査定におけるお悩みに適したサービスを提供しているのでぜひご活用ください。